著作物利用、どう変わる?権利者不明でも使いやすく - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

著作物利用、どう変わる?権利者不明でも使いやすく

[有料会員限定]
「著作権法の改正が準備されているみたいだね。自分でつくるコンテンツに音楽や絵が使いやすくなるといいな」「利用許可を取るための新しい仕組みができるようだけど、どうやって使うのかな」

権利者不明の作品の流通を促す著作権法の改正案について、日比学くんと名瀬加奈さんが瀬川奈都子編集委員に聞きました。

日比くん「なぜ、新しい制度ができるのですか」

デジタルコンテンツの流通を活性化させるためです。動画や小説な...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1508文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません