ビジネスの進化と消費者保護(7) リマインダーの活用法 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ビジネスの進化と消費者保護(7) リマインダーの活用法

大阪大学准教授 室岡健志

[有料会員限定]

日常生活では、なにかの予定について不注意になったり忘れたりすることが起こり得ます。このような問題への対応として、病院の予約、車検、長期契約の更新時などにリマインダー(お知らせ)を送ることが近年増えてきました。今回はリマインダーの利点と留意点について、近年の研究に基づいて紹介します。

リマインダーを送ることは、その人のもの忘れを防ぐと同時に、企業にとっても利益になり得ます。例として、病院の予約につ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り642文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

やさしい経済学

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません