• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

グローバルオピニオン
フォローする

オピニオントップ

海外の政治・経済・科学の有識者が世界をどう見ているのか。最新の論考を紹介します。

政治的安定を失う米国 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

2021/10/20付

筆者は15年前、「Jカーブ 国がなぜ盛衰するのかを理解する新たな方法」(邦訳未刊)という本を書いた。新興国には、台頭を続け…続き

気候変動対策、コスト明確に ジャン・ピサニフェリー氏[有料会員限定]

国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は8月の報告書で、今後数十年間に温暖化ガスの排出が削減されたとしても、地球温暖…続き

北朝鮮、米国より中国重視 アンドレイ・ランコフ氏 [有料会員限定]

北朝鮮がミサイルの発射実験を再開した。動機は2つあり、ひとつは技術的・軍事的要因だ。(核開発を進める)北朝鮮は核弾頭の運搬…続き

「双極」に向かう米国と中国 ビル・エモット氏[有料会員限定]

2001年9月の米同時テロ、いわゆる「9.11」から20年の節目を迎えたことの意義は2つある。まず米国主導のアフガニスタン…続き

ブラジルに迫る民主主義の危機 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

2021/9/22付

「私の将来には3つの選択肢がある。逮捕されるか、殺されるか、再選されるかだ」――。過激な主張を好むブラジルのボルソナロ大統…続き

米中冷戦、台湾が発火点にも ニーアル・ファーガソン氏[有料会員限定]

2001年の米同時テロが起きた20年前、米政治学者のフランシス・フクヤマ氏が唱えた(自由経済圏が勝利する)「歴史の終わり」…続き

企業統治、「戦略」に重み ジェフリー・ゴードン氏[有料会員限定]

企業の取締役会は最高経営責任者(CEO)をはじめとする経営の執行部門を、独立性の高い社外取締役が監視する「モニタリングボー…続き

加速する歴史の歩みに備えを ジャック・アタリ氏[有料会員限定]

藤井 彰夫2021/9/2付

私たちは8月のアフガニスタン政権の崩壊から、忘れられがちな法則を思い返す必要がある。実現の可能性が非常に高いと考えられるこ…続き

Dani Rodrik プリンストン大博士。著書にグローバル化、国家主権、民主主義が同時に成り立たないと主張する「グローバリゼーション・パラドクス」ほか。

経済学に地理的多様性を ダニ・ロドリック氏[有料会員限定]

玉利 伸吾2021/8/26付

ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ氏はケニアに滞在した時、現地の経済運営に強い印象を受けたという。例えば、地…続き

忍び寄るスパイウエアの脅威 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

大石 格 編集委員2021/8/19付

イスラエルのサイバー企業、NSOグループが開発したスパイウエア「ペガサス」を使えば、スマートフォンの持ち主を監視し、秘密を…続き

Stephen Roach ニューヨーク大博士(経済学)。モルガン・スタンレー・アジア会長などを経て現職。研究対象は中国経済など。

中国、「血気」抑制でしぼむ期待 スティーブン・ローチ氏[有料会員限定]

飯野 克彦2021/8/12付

中国経済について、25年以上も楽観的な見方を貫いてきたが、いまでは重大な疑念を抱くようになっている。中国政府は、デジタル技…続き

Nancy Qian 上海出身、米マサチューセッツ工科大博士(経済学)。ノースウエスタン大で経営大学院に所属し、中国経済を研究。専門は経営経済学など。

開発援助、「統治能力の向上」促せ ナンシー・チエン氏[有料会員限定]

玉利 伸吾2021/8/5付

開発援助は、貧しい国を支援するために豊かな国が資源を移転する最も重要な政策手段のひとつだ。だが、ノーベル賞経済学者のアンガ…続き

Mohamed A. El-Erian 英オックスフォード大博士(経済学)。独アリアンツチーフ・エコノミック・アドバイザーなども兼ねる。

中銀、緩和縮小の判断難しく モハメド・エラリアン氏[有料会員限定]

清水 功哉2021/7/29付

米国やユーロ圏、英国の経済政策を巡る議論は、それぞれの中央銀行が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けて実…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

対中・対ロ、使い分ける米政権 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

大石 格 Think!2021/7/22付

トランプ前米大統領は中国に極端に厳しく、ロシアには怪しいほど甘かったというのが米国での一般的な見方だ。評論家は、同氏が仕掛…続き

Jean Pisani-Ferry ブリュッセル本拠のシンクタンク、ブリューゲルに所属、米ピーターソン国際経済研究所非常勤フェローなども務める。仏政府顧問など歴任。

グローバル化の終わりと始まり ジャン・ピサニフェリー氏[有料会員限定]

玉利 伸吾2021/7/15付

過去数十年の間、グローバル化はほとんどの人にとって製品やサービス、資本といった分野の全面的な自由化を意味した。市場主義に基…続き

Scott Foster 国際エネルギー機関(IEA)などを経て2011年から現職。エンジニアで経営学修士(MBA)も持ちエネルギー、気候問題に精通する。

地域の実情踏まえ気候対策を スコット・フォスター氏[有料会員限定]

安藤 淳2021/7/8付

欧州連合(EU)は温暖化ガス削減で共通の目標を掲げるが、各国の貢献度合いは対策を開始した時点のそれぞれの状況によって異なる…続き

Dani Rodrik プリンストン大博士。著書にグローバル化、国家主権、民主主義が同時に成り立たないと主張する「グローバリゼーション・パラドクス」ほか。

書き換わる国際課税ルール ダニ・ロドリック氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/7/1付

主要7カ国(G7)は6月、財務相会合で、各国・地域が課す法人税に関して基本合意に達した。共同声明で支持されたのは、法人税に…続き

Adair Turner 2008~13年英金融サービス機構(FSA)長官。民間企業が立ち上げたエネルギー移行委員会(ETC)で現職。

人口減少のプラス面に着目を アデア・ターナー氏[有料会員限定]

大林 尚2021/6/24付

5月に発表された中国の2020年実施の国勢調査は、人口がほとんど伸びていないことを示した。欧米の有力メディアは、中国の少子…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

左右ポピュリスト激突のブラジル イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

飯野 克彦2021/6/17付

ブラジルで政治のいがみ合いが起ころうとしている。2022年の大統領選は、ボルソナロ現大統領とルラ元大統領の激突が予想される…続き

Jacques Attali 仏国立行政学院卒。経済学者。1981~91年、ミッテラン大統領の特別顧問。91~93年、欧州復興開発銀行(EBRD)の初代総裁を務めた。

「観光」でうらなう産業の未来 ジャック・アタリ氏[有料会員限定]

玉利 伸吾2021/6/10付

一部の国・地域では、新型コロナウイルスの感染拡大によって停滞した経済活動に回復の兆しがみえ始めた。どの産業に関しても、コロ…続き

319件中 81 - 100件

  • 前へ
  • ...3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8...
  • 次へ

春秋(5月8日)[有料会員限定]

0:00

春秋(5月7日)[有料会員限定]

7日 0:00

春秋(5月6日)[有料会員限定]

6日 0:00

5/8 20:00更新 オピニオン 記事ランキング

  1. 1位: セブン銀行、Appleと競う「財布」 未来決めるのは信頼[有料会員限定]
  2. 2位: 「仕事」の再定義必須に 生成AIが変える社会[有料会員限定]
  3. 3位: 戻してはいけない「日常」は何ですか?
  4. 4位: 市場揺らすFRBのトリレンマ 金融・景気より物価を優先[有料会員限定]
  5. 5位: [社説]巨大ITは停滞期こそ社会的責任果たせ