• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

FP山崎のLife is MONEY
フォローする

トピック一覧

ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔氏が若年層に向けて、「幸せな人生」を実現するためのお金の問題について解説するコラムです。毎週月曜日に掲載します。

幸福のためのお金 Life is Beautiful, Life is Money!

2/27

実は本連載、今週が最終回になります。今月はマネープランの「パーソナライズ」について考えてきましたが、まとめをして、最後のご挨…続き

自分に最適化されたマネープランをつかみ取る力

2/20

今月のテーマはお金の問題を「パーソナライズ」することです。あなたのマネープランをあなたに最適化した形にパーソナライズするため…続き

マネープラン、「ガチャ」と嘆くか自分で道を開くか

2/13

今月のテーマはマネープランのパーソナライズです。ひとりひとりの人生が違う多様性の時代だからこそ、マネープランもそれに応じて変…続き

マネープランにも多様性 パーソナライズの時代へ

2/6

今月のテーマは「パーソナライズ」です。お金の基本について学ぼうとするとき、汎用的な教科書のようなものから学ぶのが重要だと思っ…続き

金融リテラシー向上で未来つかむ 資産運用で得る幸福

1/30

今月はお金と幸せの関係をファイナンシャル・ウェルビーイングというキーワードで考えてきました。最終週はあなたの人生において幸せ…続き

楽しい節約と不幸な節約 知的好奇心を満たすには

1/23

今月はお金と幸福の関係、ファイナンシャル・ウェルビーイングについて考えています。消費で得られる「幸福」は、ある程度誰もがイメ…続き

コスパとタイパ 「幸せ」を求める消費とは

1/16

私は個人のお金の問題について情報発信するファイナンシャルプランナーですが、「お金と幸せの問題を考えるファイナンシャルプランナ…続き

働きがいを得ること お金のウェルビーイングのカギ

1/9

1月のテーマは「お金の(ファイナンシャル・)ウェルビーイング」です。幸せについて多角的に考えるウェルビーイングの議論をお金の…続き

お金の「ウェルビーイング」を考えてみよう

1/2

2023年、最初のテーマは「ウェルビーイング」とお金の関係です。近年、「幸福」という言葉より広い意味で私たちの幸せを考えるキ…続き

今年の家計を振り返る 年間収支を把握し23年に備え

2022/12/26

2022年を振り返り、23年のマネーのテーマをあぶり出すという今月のテーマも、最終週です。今年1年の家計をしっかり振り返り、…続き

AP

23年の不透明相場に備える 「年始の計」を今から

2022/12/19

今月は2022年のマネーのトピックスを振り返り、23年のお金のテーマを取り上げています。今週は23年の資産運用のあり方につい…続き

共同

23年も続く物価上昇 大きな変化に本気で対応

2022/12/12

あっという間に12月も1週間が経過しました。今月は2023年へのお金の備え、考えておきたいテーマを整理しています。前回、23…続き

物価上昇率以上の賃上げを狙おう 学び直しも視野

2022/12/5

あっという間に今年も12月になりました。今月のテーマは2022年のお金の問題を棚卸ししつつ、「2023年に備えるマネー戦略」…続き

年金制度、損得論・破綻論からの卒業を

2022/11/28

今月は年金制度をゆるめに理解しようという話をしてきました。年金制度の全体像はどういうものなのかを考えるほうが本質的な理解にと…続き

共同

国民年金「65歳まで納付」案 若者世代にはプラス

2022/11/21

今月のテーマ「正しく年金を理解する」は、正確な理解というより、少し肩の力を抜いて理解してみようというイメージです。今週考えて…続き

75歳まで年金繰り下げ 無理のない範囲でOK

2022/11/14

今月のテーマは年金の正しい理解です。といっても、詳細を正確に理解するというよりは、全体像をちょうどよい範囲で理解するような、…続き

厚生年金加入 負担増より給付増に目を向けて

2022/11/7

今月のテーマは「正しく年金を理解する」です。とはいえ、あまり構えずに「テキトーに理解する」という感じに捉えてください。テキト…続き

iDeCoの固定観念捨てる 60歳まで解約できない利点

2022/10/31

今月は20周年を迎えてさらに進化する個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)について、「シン・イデコ」と称して新しい時代の活…続き

iDeCoの受給、75歳まで選択可能 公的年金と組み合わせ

2022/10/24

2022年は個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」が大きく変化する年なので、「シン・イデコ」と称して新しいiDeCo活用…続き

iDeCo、65歳まで加入できるメリット フルに生かす

2022/10/17

今月はシン・イデコと称して、iDeCoこと個人型確定拠出年金の新しい活用術をまとめています。制度スタートから20年を超え、i…続き

154件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

コラム