• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

イチからわかる金融ニュース
フォローする

トピック一覧

旬の金融ニュースをイチからわかりやすく解説します。国内外の金融政策や注目の金融ビジネスを取り上げます。

共同

日銀のフォワードガイダンスとは? 植田総裁が生みの親[有料会員限定]

4/30

日銀は28日の金融政策決定会合でフォワードガイダンス(先行き指針)の表現を大幅に見直しました。フォワードガイダンスは植田和男…続き

PBR1倍割れ企業1800社、なぜ東証が改善要請?[有料会員限定]

4/2

東京証券取引所は、プライム市場とスタンダード市場に上場する約3300社を対象に、株価水準を分析して、改善するための具体策を公…続き

みずほ・LINEの新銀行 なぜ開業断念?[有料会員限定]

4/1

みずほフィナンシャルグループ(FG)とLINEは3月30日、共同で開業を目指してきた新銀行「LINEバンク」の設立中止を決め…続き

米銀破綻からクレディ・スイスへ 経営不安どう連鎖?[有料会員限定]

3/25

金融システムへの不安が強まっています。米国の銀行が相次いで経営破綻し、スイスの金融最大手UBSは同国2位のクレディ・スイス・…続き

ロイター

クレディ・スイス、なぜUBSが救済?4200億円で買収合意[有料会員限定]

3/21

スイスの金融大手UBSがクレディ・スイス・グループを買収することで合意しました。実現すれば、スイス1位と2位の銀行が合併する…続き

ロイター

クレディ・スイス、なぜ経営不安? UBSが買収交渉[有料会員限定]

3/18

クレディ・スイス・グループの経営問題が浮上しています。同社は16日、スイス国立銀行(中央銀行)の資金供給策を使って最大500…続き

大手銀行は初任給25万円超え、なぜ大幅アップ?[有料会員限定]

3/5

2024年春に卒業する予定の大学生・大学院生を対象とした就職活動が本格化しています。そのなかで目立つのが金融機関による処遇の…続き

ステーブルコインって何? 日本では地銀が続々発行へ[有料会員限定]

3/4

モバイル専業銀行であるみんなの銀行や東京きらぼしフィナンシャルグループ、四国銀行はステーブルコインを2023年にも発行する見…続き

地銀も生保も国債で含み損、経営への影響は?[有料会員限定]

2/18

地方銀行や生命保険会社が保有する国債など国内債の含み損益が急激に悪化しています。地銀が抱える含み損は2022年12月末時点で…続き

FRBの利上げ停止はいつ? 市場は年内利下げ期待も[有料会員限定]

2/4

米連邦準備理事会(FRB)は1日開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利上げを決めました。利上げ幅は前回の0.…続き

融資に必要な担保って何? 新たに「事業成長」も対象[有料会員限定]

1/28

企業が技術力や将来キャッシュフローなどの成長性も含めた事業全体を担保に融資を受けることができるようになります。金融庁は新たな…続き

国またぐ共通通貨とは? ブラジルとアルゼンチンが検討[有料会員限定]

1/27

ブラジルとアルゼンチンの大統領が南米の共通通貨構想を明らかにしました。当面は通貨統合ではなく、デジタル通貨などが検討されてい…続き

株価の刻み幅、なぜ小さくするの? 投資家の利点は[有料会員限定]

1/22

東京証券取引所は2023年春をめどに主要400社の株価の刻み幅(呼び値)を小さくします。楽天グループや住友化学など「東証株価…続き

日銀のイールドカーブ・コントロール、どこを手直し?[有料会員限定]

1/21

日銀が17~18日の金融政策決定会合で、長期金利の上限を「0.5%程度」とするイールドカーブ・コントロール(YCC)の現状維…続き

需給ギャップ、プラス転換で金融政策は変わる?[有料会員限定]

1/15

日銀は2022年7~9月期の「需給ギャップ」がマイナス0.06%だったとの推計を公表しました。日銀は需給ギャップの先行きにつ…続き

長プラって何? 11年ぶり高水準、みずほ銀行など公表[有料会員限定]

1/14

みずほ銀行などが11日から企業向け貸出金利の指標となる長期プライムレート(長プラ、最優遇貸出金利)を0.15%引き上げました…続き

インボイスって何? 経理電子化へフィンテック企業続々[有料会員限定]

1/8

2023年は企業の経理業務に影響が大きい制度変更があります。10月に消費税額を正確に把握するためのインボイス(適格請求書)制…続き

23年金融行政 資産所得倍増へ足固め、デジタル金融に力[有料会員限定]

1/7

2023年の金融行政は「資産所得倍増」へ向けた足固めの1年となりそうです。少額投資非課税制度(NISA)が24年から恒久化さ…続き

23年銀行界展望 大変化の胎動、デジタル給与払い開始[有料会員限定]

1/3

2023年の銀行界は変化のうねりが大きくなりそうです。22年末には日銀が金融緩和の修正に動きました。金利上昇の地合いが強まれ…続き

日銀の利上げはあるか?23年の金融政策を展望[有料会員限定]

1/1

2023年の金融ニュースは日銀の金融政策に注目が集まります。長らく大規模な金融緩和を続けてきた日銀は2022年末に電撃的に政…続き

64件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ

コラム