• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

瀬川 奈都子
フォローする

トピック一覧

4月29日

「法治」の裏を読む 中国ビジネス実情を指南する3冊[有料会員限定]

29日 2:00

米中貿易摩擦に始まり、ウクライナ戦争を経て高まる経済安全保障上の要請から、日本は中国との「デカップリング(分断)」を迫られ続…続き

4月22日

「知財に多様性」世界知的所有権機関・事務局長に聞く[有料会員限定]

22日 5:00

特許など知的財産権は先進国が開発優位にあり、持てる国と持たざる国との格差が広がってきた。しかし近年、インドなど新興国からの出…続き

4月13日

日本は生成AI天国か 著作物「学び放題」に危機感も[有料会員限定]

13日 5:00

米オープンAIの対話型人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」など生成系AIの存在感が高まるなか、様々な課題が浮上して…続き

3月27日

ファーウェイ、横浜から特許攻勢 経済安保に風穴[有料会員限定]

27日 2:00

あらゆるモノがネットにつながる「IoT」時代を迎え、企業の知的財産戦略はモノからコトへの対応に変革を迫られている。せめぎ合い…続き

3月24日

公取委、脱炭素でカルテル判断の新指針 企業に残る懸念[有料会員限定]

24日 5:00

公正取引委員会は4月上旬までに、環境対策の企業連携などが独占禁止法に抵触するかを判断するための指針を施行する。予見可能性を高…続き

3月19日

静かに広がるプレッパー 未知のリスクに「備える民」[有料会員限定]

19日 0:00

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)、地震、戦争。日常をはぎ取られた世界が新たな日常になりつつある今日、静かに広…続き

3月4日

著作物利用、どう変わる?権利者不明でも使いやすく[映像あり][有料会員限定]

4日 5:00

「著作権法の改正が準備されているみたいだね。自分でつくるコンテンツに音楽や絵が使いやすくなるといいな」「利用許可を取るための…続き

2月27日

第三者委員会、不祥事の責任どう果たす[有料会員限定]

27日 2:00

日本を代表する企業における贈賄、品質偽装、不正会計といった不祥事が止まらない。社会に対する説明責任を果たすとともに、信頼回復…続き

2月20日

ロイター

日本企業に個人処罰の踏み絵 米司法省のアメとムチ[有料会員限定]

20日 2:00

米司法省が贈収賄やカルテルなど企業犯罪の抑止を目指し、新たな方針を打ち出している。不正に関わった個人の社内処罰や当局への情報…続き

2月15日

第三者委員会、役割終わった? 識者・実務家はこう見る[有料会員限定]

15日 4:00

企業不祥事の調査手法として定着した第三者委員会。高額な費用や独立性のあり方などが問われている。第三者委は社外取締役が少なかっ…続き

2月1日

KADOKAWA報告書、真因に迫る第三者委員会 五輪汚職[有料会員限定]

1日 5:00

東京五輪・パラリンピックを巡り、元会長らが起訴された出版大手のKADOKAWAが設置した第三者委員会(委員長・中村直人弁護士…続き

1月11日

ギグワーカーは労働者か EU労使対立が問う働き手保護[有料会員限定]

11日 5:00

インターネットを通じて単発や短期の仕事を受けるギグワーカーの保護法制を巡り、欧州連合(EU)で労使の対立が鮮明になっている。…続き

2022年12月23日

メタバース時代の著作利用簡便に 個人の意思表示支援を[有料会員限定]

23日 5:00

文化庁は2023年の次期通常国会への著作権法改正法案の提出を目指す。目玉は著作物の二次利用をしやすくする新制度。著作権者が不…続き

2022年11月26日

中国のデータ収集、日用品でも アイン・コカス氏[有料会員限定]

26日 2:00

米国など先進国の買い物客はここ数十年で最も高いインフレ率に直面し、価格重視でクリスマスの買い物を進めている。そして店頭に並ぶ…続き

2022年11月19日

米クアルコム、車の5G特許で独自契約も 幹部に聞く[有料会員限定]

19日 5:00

あらゆるモノがネットにつながる「IoT」に使われる高速無線通信の標準規格に必須の特許を多く持つ米クアルコム。このほど同社も参…続き

都倉俊一さん 歴史に探る日本人、本がよりどころに[有料会員限定]

19日 2:00

■小学校時代を、ドイツのボンで過ごした。
外交官だった父の赴任に伴ったボンでは、アメリカンスクールに通っていました。当時は日本…続き

2022年11月06日

欧州のAI規制、23年発効も せめぎ合う人権と技術革新[有料会員限定]

6日 2:00

欧州連合(EU)が2024年にも完全施行を目指す人工知能(AI)規則。産業界には人権保護のための強固な規制が、先端技術の開発…続き

「勝手ライブコマース」に待った[有料会員限定]

6日 0:00

新型コロナウイルス禍は、物販に「ライブコマース」という新たなツールをもたらした。スマートフォンなどで商品の動画を撮影し、遠隔…続き

2022年10月29日

競争政策の変化を知る3冊 産業構造の転換映す[有料会員限定]

29日 2:00

巨大IT(情報技術)企業が生んだ新たなビジネスモデルを規制する手段として、各国当局が最も期待しているのが競争法(日本の独占禁…続き

2022年10月24日

音楽教室訴訟 最高裁、技術萎縮の「カラオケ法理」脱却[有料会員限定]

24日 18:14

最高裁は24日、音楽教室での楽曲演奏が、日本音楽著作権協会(JASRAC)による著作権使用料の徴収対象になるかが争われた裁判…続き

147件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

編集委員