• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

核心
フォローする

オピニオントップ

論説主幹や論説委員長ら日経の中核を担う執筆陣が独自の視点からニュースを分かりやすく読み解き、今後の展望について示唆を与えるコラムです。

2021年11月07日

長期政権は危機の備えから 「有事」の発信力鍛えよ[有料会員限定]

衆院選は自民党が絶対安定多数を維持し、岸田文雄首相は政権基盤を固めた。争点の一つが新型コロナウイルス対策をめぐる危機管理だ…続き

2021年10月24日

SDGsの答えは星に聞け 人工衛星、進む社会活用[有料会員限定]

「道は星に聞く」というのは、30年前に流行したパイオニアのカーナビゲーションシステム「カロッツェリア」の名コピーだ。とにか…続き

2021年10月17日

岸田さん、これが所得倍増だ 風雪に耐える政権構想を[有料会員限定]

岸田文雄首相の聞く力は相当なものだ。だが、過ぎたるはなお及ばざるがごとし。
鳩山民主党政権の頃、医療に関心をもつ与野党議員と…続き

2021年10月03日

枯渇する米政権の政治資本 新首相は寒風に備えを[有料会員限定]

華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長は凱旋将軍となった。中国国旗の色である真っ赤なワンピース姿で9月25日夜、中国・深圳…続き

2021年09月26日

「第100代首相」に望むこと 対話と新時代ビジョンを[有料会員限定]

菅義偉政権が発足して間もない1年前、本コラムで「スガノミクス成功の条件」というテーマで、菅政権は新型コロナウイルス対策と日…続き

2021年09月19日

菅政権はなぜ終わるのか ブーメラン政治の悲劇[有料会員限定]

政権の終わり方はむずかしいものである。戦後政治を考えても首相としての任期を全うし「円満退社」したのは佐藤栄作、中曽根康弘、…続き

2021年09月05日

アフガン避難なぜ遅れた 民生支援の命守る備えを [有料会員限定]

米同時テロから20年がたつ。テロ組織壊滅のために始まったアフガニスタン戦争は米軍撤退で終結したが、アフガン統治はイスラム主…続き

2021年08月29日

「どうでもいい仕事」の放逐を 日本企業、復活の条件[有料会員限定]

文化人類学者のデヴィッド・グレーバー氏は昨年邦訳の出た「ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論」(岩波書店)で、世…続き

2021年08月22日

離島・僻地救うデジタル医療 医師の働き方にもプラス[有料会員限定]

東京五輪が閉幕した8日、奥三河の山間地、愛知県東栄町で出直し町長選が投開票された。有権者数2600あまり。投票率は82.7…続き

2021年08月08日

デルタ型が招く経済暗雲 試練の2カ月しのぐ策を[有料会員限定]

日本マクドナルドでは8月に入り6日までに店舗の従業員の新型コロナウイルス感染を知らせる発表が100件を超えた。7月末現在、…続き

2021年08月01日

1971年真夏の衝撃 米中とドル、教訓今も[有料会員限定]

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下の東京五輪大会の開催。2021年の夏は日本人にとって忘れられない夏になるだろ…続き

2021年07月25日

五輪と政治の協奏曲 祭りの後に来るものは[有料会員限定]

運命の女神がいたずらをしているとしか思えないような東京五輪がはじまった。
右往左往、すったもんだ……2020年はじめからの新…続き

2021年07月18日

デジタル庁を「行革の星」に 民間を生かすルール必要[有料会員限定]

菅義偉内閣の目玉政策であるデジタル庁が9月1日に発足する。先行開発した新型コロナウイルスのワクチン接種記録システム(VRS…続き

2021年07月04日

技術革新めぐる「国家の復権」 官民の力、結集が不可欠[有料会員限定]

過去40年続いた民間主導の経済パラダイムが転機を迎えたのだろうか。米バイデン政権は温暖化対策や半導体のサプライチェーン強化…続き

2021年06月27日

財政破綻リスクに蓋するな 「ある日突然」やってくる[有料会員限定]

非日常が常態化すれば、それは日常になる。
今年も、はや半年がたとうとしている。このうち菅義偉首相が東京都などに緊急事態宣言を…続き

2021年06月20日

日本でも「V字」回復はあるか 1日100万回接種の先へ [有料会員限定]

2020年11月9日、米ファイザー社は新型コロナワクチンの有効性が90%を超えたと発表した。コロナとの闘いの転換点になった…続き

2021年06月06日

経済学者のコロナとの闘い 社会実装へ英知結集を[有料会員限定]

「コロナ禍と不良債権は似ている」。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバーの小林慶一郎慶応義塾大教授はこう感じてい…続き

コロナ対策に集合知が必要 野中郁次郎・一橋大名誉教授[有料会員限定]

政府の新型コロナウイルス対策はどこが問題だったのか。「失敗の本質」の著書がある野中郁次郎・一橋大学名誉教授に聞いたところ、…続き

2021年05月30日

なぜコロナに敗れたのか 「緩くバラバラ呑気」に原因[有料会員限定]

「つぎつぎに なりゆく いきほひ」――。
政治学者の丸山真男は「歴史意識の『古層』」という論考で、昔からずっと底に流れている…続き

2021年05月23日

老いる中国と米の包囲網 日本は是々非々の対応を[有料会員限定]

米中という超大国の対立をめぐる動きが急だ。足元で目立つのは米国による日本や欧州を取り込んだ「包囲網」づくりだ。もう一つ、対…続き

266件中 61 - 80件

  • 前へ
  • ...2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7...
  • 次へ

春秋(5月8日)[有料会員限定]

0:00

春秋(5月7日)[有料会員限定]

7日 0:00

春秋(5月6日)[有料会員限定]

6日 0:00

5/8 20:00更新 オピニオン 記事ランキング

  1. 1位: セブン銀行、Appleと競う「財布」 未来決めるのは信頼[有料会員限定]
  2. 2位: 「仕事」の再定義必須に 生成AIが変える社会[有料会員限定]
  3. 3位: 戻してはいけない「日常」は何ですか?
  4. 4位: 市場揺らすFRBのトリレンマ 金融・景気より物価を優先[有料会員限定]
  5. 5位: [社説]巨大ITは停滞期こそ社会的責任果たせ