• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

グローバルオピニオン
フォローする

オピニオントップ

海外の政治・経済・科学の有識者が世界をどう見ているのか。最新の論考を紹介します。

Jamie Allen オーストラリア国立大学卒業。英エコノミスト誌調査部門などを経て、1999年にアジア企業統治協会(ACGA)設立。

企業統治、米欧とアジアの差縮小 ジェイミー・アレン氏[有料会員限定]

小平 龍四郎2021/6/3付

2年に1度、アジア太平洋諸国・地域の企業統治(コーポレートガバナンス)を調査し「CGウオッチ」というランキングを発表してい…続き

David Goeckeler 2020年3月にウエスタンデジタルCEO(最高経営責任者)に就任。前職はシスコシステムズの上級副社長で、セキュリティー事業を統括した。

半導体「安全保障」日米協調で デイビッド・ゲクラー氏[有料会員限定]

太田 泰彦2021/5/27付

経済のデジタル化をハードウエアの観点から眺めると、世界の半導体産業の劇的な変容が浮かび上がる。現実社会で経済を駆動するのは…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

中国との「競争的共存」目指す米国 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/5/20付

米中関係は対決色を強めている。バイデン米大統領は国内での政治リスクがあまりに高いため、対中関係を「リセット」する方策を探れ…続き

Isabelle Mateos y Lago 国際通貨基金(IMF)勤務を経て、2015年から米ブラックロックで持続可能な投資などを研究。

気候変動に関与強める中銀 イザベル・マテオス・イ・ラゴ氏[有料会員限定]

清水 功哉2021/5/13付

政府の議題から企業の声明まで、最近はどこを見渡しても気候変動が中央の舞台に躍り出ている。また、気候変動に関して脇役だった中…続き

Dani Rodrik プリンストン大博士。著書にグローバル化、国家主権、民主主義が同時に成り立たないと主張する「グローバリゼーション・パラドクス」ほか。

米「雇用計画」、政府役割変えるか ダニ・ロドリック氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/4/29付

バイデン米政権が3月に表明した、企業増税を財源にインフラや研究開発などに2兆ドル(約217兆円)超を投じる「米国雇用計画」…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

米欧関係、元の状態には戻らない イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

大林 尚2021/4/22付

トランプ前大統領は米国を変えた。支持者が望んだほどではなかったにしても、批判派が思っていた以上にである。だが、4年間で変わ…続き

Mohamed A. El-Erian 英オックスフォード大博士(経済学)。独アリアンツチーフ・エコノミック・アドバイザーなども兼ねる。

経済回復、「格差縮小」カギに モハメド・エラリアン氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/4/15付

古いジョークに「最悪の敵が、あなたの新車を運転して崖から転落するのを想像してみてほしい」というものがある。最悪の敵の死を喜…続き

Javier Solana 北大西洋条約機構(NATO)事務総長、欧州連合(EU)共通外交・安全保障上級代表など歴任。ビジネススクールESADEで現職。

「自治」に向けたEUの戦い ハビエル・ソラナ氏[有料会員限定]

玉利 伸吾2021/4/8付

世界保健機関(WHO)が2020年3月に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を宣言したころから、レジリエンス(…続き

Colin Mayer 英オックスフォード大博士(経済学)。専門領域は企業金融やコーポレートガバナンス(企業統治)。日本企業の経営改革にも関心を寄せる。

企業は「パーパス」と利益の両立を コリン・メイヤー氏[有料会員限定]

小平 龍四郎2021/4/1付

企業がみずからの社会的な存在意義を示す「パーパス」が、ますます重要になっている。「企業の社会的な責任は利益の増大にある」と…続き

Jean Pisani-Ferry ブリュッセル本拠のシンクタンク、ブリューゲルに所属、米ピーターソン国際経済研究所非常勤フェローなども務める。仏政府顧問など歴任。

格差や環境対策、中銀の役割か ジャン・ピサニフェリー氏[有料会員限定]

清水 功哉2021/3/25付

20年前ごろまで、中央銀行は偏狭で保守的であることに誇りを持っているようにみえた。平均的な市民よりもインフレを気にかけるこ…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

対中政策、米に3つの選択肢 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/3/18付

気候変動や新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)、中東関係など米国が抱える課題への対応で、バイデン大統領の政策優…続き

Jacques Attali 仏国立行政学院卒。経済学者。1981~91年、ミッテラン大統領の特別顧問。91~93年、欧州復興開発銀行(EBRD)の初代総裁を務めた。

アジア、独自の発展モデル描けるか ジャック・アタリ氏[有料会員限定]

飯野 克彦2021/3/11付

21世紀はアジアの時代になるといわれる。中国だけ取り上げても、今後も経済成長を続ければ、国内総生産(GDP)は欧州や米国に…続き

Axel Weber 大学教授などを経て2004~11年にドイツ連邦銀行(ブンデスバンク)総裁、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバー。

無視できないインフレリスク アクセル・ウェーバー氏[有料会員限定]

清水 功哉2021/3/4付

多くの中央銀行や金融機関などは、インフレが当面問題にならないと予測していた。例えば国際通貨基金(IMF)は、2025年末ま…続き

John Murton 2000~04年、駐日英国大使館に駐在した知日派。コンゴ民主共和国、コンゴ共和国などの大使を務めた後、19年11月から現職。

米と力合わせ脱炭素加速 ジョン・マートン氏[有料会員限定]

安藤 淳2021/2/25付

米国が温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」に復帰したのは世界の気候変動問題への取り組みを促す出来事で、興奮を覚える。米政府は…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

新型コロナ長期化と新たな危機 イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/2/18付

新型コロナウイルスの感染が世界に拡大してから約1年がたつ。公衆衛生上の影響は明らかだ。世界全体の感染者は1億人を超え、死者…続き

Jean Pisani-Ferry ブリュッセル本拠のシンクタンク、ブリューゲルに所属、米ピーターソン国際経済研究所非常勤フェローなども務める。仏政府顧問など歴任。

コロナ対策 協調こそ国益 ジャン・ピサニフェリー氏[有料会員限定]

滝 順一2021/2/11付

欧州やアジア、北米にとってさえ、ブラジル北部アマゾナス州の州都マナウスは遠隔地だ。ところが最近みつかった新型コロナウイルス…続き

Dani Rodrik プリンストン大博士。著書にグローバル化、国家主権、民主主義が同時に成り立たないと主張する「グローバリゼーション・パラドクス」ほか。

EU、対中投資で価値観守れるか ダニ・ロドリック氏[有料会員限定]

大林 尚2021/2/4付

中国と欧州連合(EU)は2020年12月、投資協定を結ぶことで大筋合意した。EUは、文書で「中国の過去の協定で最も野心的な…続き

Javier Solana 北大西洋条約機構(NATO)事務総長、欧州連合(EU)共通外交・安全保障上級代表など歴任。ビジネススクールESADEで現職。

21世紀の今後を決める1年 ハビエル・ソラナ氏[有料会員限定]

玉利 伸吾2021/1/28付

いまから20年前に21世紀を迎えた時には、新しい時代への期待が高まり、特に西側諸国は大胆不敵にみえた。ところが(長い歴史か…続き

Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。51歳。ツイッター@ianbremmer

「注釈付き大統領」の時代が始まる イアン・ブレマー氏[有料会員限定]

小竹 洋之2021/1/21付

米調査会社ユーラシア・グループが発表した2021年の世界「10大リスク」で、首位は20年と同様に「米国」だった。だが、昨年…続き

Mohamed A. El-Erian 英オックスフォード大博士。米債券運用大手ピムコの最高経営責任者(CEO)を経て現職。著書「市場の変相」で金融危機を予測。

米経済、悪循環の回避には モハメド・エラリアン氏[有料会員限定]

清水 功哉2021/1/14付

世界で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、パンデミック(世界的大流行)の収束への期待感が高まっているが、当面の道のり…続き

319件中 101 - 120件

  • 前へ
  • ...4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9...
  • 次へ

春秋(5月8日)[有料会員限定]

0:00

春秋(5月7日)[有料会員限定]

7日 0:00

春秋(5月6日)[有料会員限定]

6日 0:00

5/8 20:00更新 オピニオン 記事ランキング

  1. 1位: セブン銀行、Appleと競う「財布」 未来決めるのは信頼[有料会員限定]
  2. 2位: 「仕事」の再定義必須に 生成AIが変える社会[有料会員限定]
  3. 3位: 戻してはいけない「日常」は何ですか?
  4. 4位: 市場揺らすFRBのトリレンマ 金融・景気より物価を優先[有料会員限定]
  5. 5位: [社説]巨大ITは停滞期こそ社会的責任果たせ