4/26
予兆は昨年のクリスマスにあった。12月24日のイブが土曜に重なり、都内のレストランには予約が殺到した。折しも新型コロナウイル…続き
3/22
宅森昭吉(あきよし)氏、65歳。三井住友DSアセットマネジメントの理事・チーフエコノミストだ。経済と金融市場に関するあらゆる…続き
2/22
何のために法に定めるのか、骨が抜かれるさまをみていると改めて疑問が湧く。政府が10日に閣議決定した全世代型社会保障に関する一…続き
1/25
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを春にも季節性インフルエンザや風疹と同じ扱いに緩和する方針を、岸田文雄首相が固…続き
2022/12/28
コロナ禍3年目の年の瀬を迎えた。この間、日本の医療は欧米アジアの主だった国や地域との比較でデジタルトランスフォーメーション(…続き
2022/11/23
案の定というべきか。11月に入り、新型コロナウイルスに感染しPCR検査に陽性反応を示す人が急増している。全国の感染者数は15…続き
2022/10/26
どこかで聞いたせりふだ。スーパーチェーン「ライフ」を経営するライフコーポレーションの岩崎高治社長が11日の決算説明会でこう語…続き
2022/9/28
今月19日、ロンドンで執り行われたエリザベス女王の国葬はテレビやインターネットを介して世界に中継された。式次第を終えウェスト…続き
2022/8/24
新型コロナウイルス感染症が日本を襲い始めて間もなくのことだ。2020年3月、同年夏に開催するはずだった東京五輪・パラリンピッ…続き
2022/7/27
日本経済が抱える喫緊の課題として岸田文雄首相がしばしば挙げるのが、格差の拡大だ。講演で「格差・貧困の拡大や分厚い中間層の毀損…続き
2022/6/22
ニュース番組のプロデューサーをしている放送局の知人に、久しぶりに会ったら浮かない顔をしている。聞くと上司に怒られたのだという…続き
2022/5/25
こんなレベルで大丈夫なのかと、今更ながら心配になる。岸田文雄政権と与党自民党の「新しい資本主義」である。
24日、党の「新しい…続き
2022/4/27
お金をつければ動いてくれるだろう。病院や診療所など医療機関の行動をある方向に誘導したいときに厚生労働省が多用するのが、診療報…続き
2022/3/23
1980年代、筆者は地方支局で記者修業した。赴任先は有数の農業県だった。当時、県出身の国会議員の数は保守系与党が野党を圧倒し…続き
2022/2/23
「泥縄だったけど、結果オーライ」。新型コロナウイルスの感染第1波が収まった2020年の夏ごろ、首相官邸の関係者がこう語った。…続き
2022/1/26
医学教育史上、初めてであろう。医師養成課程をもつ大学の医学部入学試験の合格率が、2021年度は女性が男性を逆転した。全国の国…続き
2021/12/22
早稲田大学大学院の教授職の傍らソフトバンクグループなどの社外取締役をしていた川本裕子氏が人事院総裁に就いて半年がたつ。就任前…続き
2021/11/24
1961~70年度を計画期間とする所得倍増計画で、池田勇人は実質成長率の年度平均目標を7.8%と定めた。池田は64年に首相の…続き
2021/10/27
30,000,000,000,000円。31日に投票日を迎える衆院選に立憲民主党が勝利し、政権を奪取したと仮定した場合、枝野…続き

共同
2021/9/22
自民党総裁選の政策論戦のテーマに年金改革が浮上した。岸田文雄、高市早苗、野田聖子の3候補には想定外だったのではないか。
仕掛け…続き
コラム